(Galaxy) 動画撮影中に同時に写真も撮影する方法を教えてください。

最新アップデート日 : 2023-12-08

動画撮影中でも写真として静止画を撮影することができます。もちろん動画撮影後にトリミングして切り抜くことはできますが、編集の手間を省くことができます。以下の手順を参照に操作を行ってください。
撮影後のトリミング(切り取り方法)については こちらのページ を参照してください。

  • 「フィルター」や「マイフィルター」を利用している場合は使用できません。
  • 端末や Android のバージョンによっては画面内の名称や配置が異なる場合があります。
「カメラ」アプリを起動します。 「カメラ」アプリを起動します。

手順 1.
「カメラ」アプリを起動します。

動画モードになっていることを確認し、シャッターボタンをタップして撮影を始めます。 動画モードになっていることを確認し、シャッターボタンをタップして撮影を始めます。

手順 2.
動画モードになっていることを確認し、シャッターボタンをタップして撮影を始めます。

写真に残したいタイミングで「カメラアイコン」をタップします。 写真に残したいタイミングで「カメラアイコン」をタップします。

手順 3.
好きなタイミングで「カメラアイコン」をタップし、静止画も撮影することが可能です。

Android 14 の場合、カメラアイコンではなく、左側に表示された「シャッターボタン」をタップしてください。 Android 14 の場合、カメラアイコンではなく、左側に表示された「シャッターボタン」をタップしてください。

Android 14 の場合、カメラアイコンではなく、左側に表示された「シャッターボタン」をタップしてください。

  • 動画を一時的に停止している間でも撮影することが可能です。
  • アイコンの位置は端末や Android バージョンによって異なります。

「フィルター」や「マイフィルター」を利用している場合は使用できません。
「オリジナル」になっているか確認してください。

モードで動画が選択されていることを確認します。 モードで動画が選択されていることを確認します。

手順 1.
モードで動画が選択されていることを確認します。
※ シングルテイクなど一部の機能では利用できません。

「エフェクト」アイコンをタップします。 「エフェクト」アイコンをタップします。

手順 2.
「エフェクト」アイコンをタップします。
※ Android バージョンによってアイコンが異なります。

エフェクトやフィルターを「オリジナル」に設定します。 エフェクトやフィルターを「オリジナル」に設定します。

手順 3.
エフェクトやフィルターを「オリジナル」に設定します。

ソフトウェア更新等で、ボタンが見つからない、設定できなくなったなど一時的に通常とは異なる状態となった場合は、カメラの設定をリセットして改善するか確認してください。

※カメラの設定がリセットされますので、設定している内容を記録してから実施してください。

設定のリセットでも改善しない場合は、Samsung Members アプリよりエラーレポートを送信してください。エラーレポートの送信については こちらのページ を確認してください。

ご協力ありがとうございました。